読書するならコレ!出題文を読もう

全国の公立高校で出題された本をご紹介します。

気になるものがありましたら、ぜひ入手して読んでみましょう!

(画像をクリック)

全国公立高校入試国語出題文

2016年度 関東地方(東京都以外)


〈茨城県〉

ABC! 曙第二中学校放送部

市川 朔久子

シアワセなお金の使い方

南野 忠晴

今からはじめる短歌入門

沖 ななも



〈栃木県〉

Masato

岩城 けい

「地球のからくり」に挑む

大河内 直彦

御伽草子集

松本 隆信



〈群馬県〉

サーカスの夜に

小川 糸

木を食べる

志村 史夫

徒然草

兼好法師

呂氏春秋

町田 三郎



〈埼玉県〉

空への助走

壁井 ユカコ

科学は未来をひらく

村上 陽一郎ほか

仮名草子集

谷脇 理史ほか



〈千葉県〉

春や春

森谷 明子

新しいグローバル・ビジネスの教科書

山田 英二

当代江戸百化物 在津紀事 仮名世説

佐竹 昭広

ココロ・ファインダ

相沢 沙呼


アサーションの心

平木 典子

雑談集

無住 一円ほか



お読みいただき

ありがとうございました☆彡